ワンコインのビーフステーキ弁当で顎が強力に鍛えられました!

近くにこれと言った飲食店が無いので、仕方なく直ぐ近くの弁当屋さんで買っています。
お店の名前は、HottoMotto(ほっともっと)

2008年7月末の店舗数は2,152店(直営店1,181店、加盟店971店)となっています。
これは全国に約2,300店を展開している本家かまどやに次ぐ2位の規模です。㈱プレナスは未出店地域にも店舗を展開し、3年後を目途に3,000店に増やす計画を立てているそうで、 その後の出店により2009年7月末の時点でほっともっと2,332店、本家かまどや2,265店、ほっかほっか亭1,390店となり逆転したそうです。

メニューとして普段580円のビーフステーキ弁当がワンコイン(¥500)で買えるというので、最終日の本日お昼に購入いたしました。

特製ソースと塩胡椒も付いています。
のどをゴクリと鳴らして焼き立てビーフステーキを1枚口に入れると、じゅわぁ~!と肉汁が・・・・・・溢れませんでした!硬い!

普段のお昼御飯の3倍くらいの時間をかけてなんとか完食しましたが、顎が痺れるほどだるくなり歯と歯の間に肉の繊維が挟まりシーシーハーハー!オウジョウしましたでぇ~!
まあ、お値段から考えれば当然と言えば当然、安かろう硬かろうを慎重に熟慮考慮した後に購入されることを経験者としておススメ申し上げます。
店名 HottoMottoほっともっと 東大阪菱江店
ジャンル 持ち帰り弁当
TEL 072-960-8899
住所 大阪府東大阪市菱江3-4-30
営業時間 8:00〜22:00
ホームページ http://www.hottomotto.com/
▲ by mahalotakashi | 2010-03-31 21:31 | mahalo@食卓