都ホテルニューアルカイックの中華料理店「彩苑」

久しぶりの中華料理です。
毎日通勤途中に前を通っている国道2号線添い(玉江橋交差点東)に建つユニークな形状のビルが、都ホテルニューアルカイック、結婚披露宴や会議、宴会など多目的に利用できるシティホテルです。

その地下にある中華料理店「彩苑」、地下1階の駐車場からそのまま入店できます。
いかにもホテルのレストランらしい重厚な感じのエントランスから店内に入ると意外に明るいことに驚かされます。

店内は落ち着いたシックなインテリアで統一されていて、木目調のテーブルやカウンターなどが穏やかな温もりを感じさせてくれます。
ダイニングルームに面して吹き抜けの広い庭が併設されており、地上から差し込む陽光が地下に居ることを忘れさせるほどで、とても開放感のあるお店です。

明るい笑顔の女性スタッフが「以前は竹を植えていましたが、リニューアルさせていただいたのですよ」と、市松模様に芝を敷いた明るい庭園を紹介してくれました。
そういえば数名いる女性スタッフは全員笑顔の応対で、ホテル特有の慇懃さがなくホッとさせてくれます。(分かり易く言えばフレンドリーな接客)

さて、ランチメニューはコースとセットを含め6~7種類ほどありましたが、人気の中心は、アルケランチ(¥1,500)と、炒飯と麺セット(¥1,400)の2種類。
他に、◆天龍ランチコース(¥4,500) ◆都ランチコース(¥3,500) ◆和牛フィレステーキセット(¥2,500)など、豪華版もありますが、お店側もよく分かっているようで最初からリーズナブルなメニューを紹介してくれました。麻婆豆腐ランチ(¥1,500)なる、がっつり派向けランチもありました。
もちろんアラカルト(単品)の種類も豊富ですが、やはりランチはセットメニューが断然お得です。
アルケランチの小前菜
当然のごとく注文は、アルケランチと、炒飯と麺セットです。
七面鳥夫人オーダーのアルケランチは、本日の小前菜 、週替わりのメイン料理2品より1品、付け合わせ、 飲茶 、スープ、 ご飯 、本日のデザート。
週替わりメイン料理から、牛肉と野菜茸炒め
炒飯
イボイノシシは、炒飯と麺セット

炒飯又はふかひれあんかけご飯(+¥400)(普通の炒飯を希望)、麺は2種類から、(上海風焼きそばにしました)
付け合わせ(鶏唐揚)、飲茶(焼売と大根もち)、スープ、デザート(豆乳プリン)
上海風焼きそば
炒飯と麺はハーフサイズとなっていましたが、結構ボリュームがありお腹一杯になりました。上海料理が基本メニューのようですが種類は豊富。少しあっさりしていますが、麺の上にレモンの皮を細く切ったものをアレンジしたりと、料理人の技とセンスが感じられる内容でした。
デザートの豆乳プリン(赤いのはスイカです)
食事をすれば3時間までホテル駐車場が無料も嬉しいサービス、おススメの中華料理店です。
店名 彩苑 (サイエン)
ジャンル 中華料理
TEL 06-6488-4970
住所 兵庫県尼崎市昭和通2-7-1 ホテルニューアルカイック B1F
交通手段 尼崎駅(阪神)から450m
営業時間 11:45~14:30(L.O) 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 無休
予約 予約可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX)
個室 有
席数 62席
貸切 不可
駐車場 有(ホテル地下1Fにあり。レストランご利用のお客様、3時間無料。)
禁煙・喫煙 分煙(ランチタイムは完全禁煙 ディナータイムは個室のみ喫煙可)
飲み放題コース 飲み放題あり
ホームページ http://www.miyakohotels.ne.jp/archaic/restaurant/list/saien/index.html/