空のリストランテ (ランチガイドの代替えです)
日本、感染者数で4番目に=世界では9800人超-新型インフルエンザ
(5月19日0時42分配信 時事通信より)
新型インフルエンザは18日までに、世界各地で新たな感染確認が相次いだ。感染者はメキシコで500人以上、米国でも400人以上増えたほか、ニューヨークでは公立中学校の教頭が死亡した。同日までに感染が確認されたのは41カ国・地域で9823人、死者は76人にそれぞれ増加。日本は兵庫県などでの感染者急増で、国・地域別でみると、米国、メキシコ、カナダに次ぎ4番目に感染者が多くなっている。
まいりましたねえ~・・・新型インフルエンザ!
昨日「高齢者は感染しにくい、」なんて書きましたが、50歳のおばちゃんや60歳代のおっちゃんも見事に発症してるやんか!ええかげんな情報流したらあかんでマスコミは!
今週末に予定していた定例安全会議も中止が決定、安全会議が安全でなくなるとは情けないことです。その中止決定の文章を考えてメール送るのがイボイノシシの仕事。
業務書類だから、なんとかなるさブログみたいにおちゃらけ表現はご法度、難しい顔して固い文面考えていたら頭が痛くなってきました。こんな時に発熱したらどうすんの!
【天空のリストランテ】

社員は全員事務所に軟禁状態。
せっかく訪問いただいた貴方のために去年のイタリア旅行の往復の飛行機の中で食べた機内食のリメイク版をUPしますので、お楽しみください。

関空からローマまで直行で12時間、食べる(呑む)ことしか楽しみありまへん(^^;)
飛行機はアリタリア(現在は破綻してます。当時は日本航空がバックアップしてました)

【往路のランチとブレックファースト】

イボイノシシはイタリアンを所望、簡単な機内食ですがイタリアの香りは十分です。
ハムとポルチーニ茸、ペンネアマトリチャーナ、メインは鶏肉のトマトソース煮込み。
これにパン、フルーツ、コーヒーが付きます。
お味は結構本格派、十分に堪能できる内容でした(一緒に飲んだワインの効果?)


切りピザ、生ハム、ドルチェなどカジュアル仕立てのお食事でした(少々不満)

明日は帰りの機内食のご紹介をいたします。
by mahalotakashi | 2009-05-19 10:56 | mahalo@食卓