∮手作りの温かさを感じるカフェですよ∮

同じ町内にある小さくて可愛い、そしてとても美味しくて癒される素晴らしいカフェです。
自宅から歩いて5分、阪急西宮北口駅の東、西宮電車車庫の南側線路沿いにあります。

線路側に大きく開いた窓から、車庫の電車や行き交う阪急電車が間近に見えます、電車に乗ってる乗客の表情までハッキリ!その先には甲山や六甲山が望めます。

天然酵母パンのサンドイッチとてづくりケーキのお店で、粉からこだわる手作りパンのサンドイッチと手作りケーキが楽しめます。ケーキとサンドイッチに使用しているパンは自家製、メニューはかなり多くてどれも美味しそうですが迷ってしまいます(笑)
季節によって限定メニューもあるので、気取らずに素直にお若い女性店長に相談されれば良いでしょう。

店長の、澤 順子さんは辻製菓専門学校を卒業され 7年間、神戸のカフェやレストラン、ホテルのパティシエを経て独立。 Sabio Cafeの開店前は神戸ホテルトアロードにあるカフェレストラン・クリクリで、スイーツやパンを担当されていたベテランパテシェです。

今日は澤店長のオススメで「オイルサーデンとトマトのバジルPizzaベーグル」と、
「クラブハウスサンド」のセットメニューにしました。

どちらにも人参のスープと柔らかなシフォンケーキとドリンクが付いて¥1,000です。

パンは柔らかくて食べ易いタイプ、ピッツァ・ベーグルもとろ~りチーズがなんとも言えない味わいで、アッと言う間に完食しました。ドリンクはコーヒーとカルピスにしました。

食事の後も「ごゆっくりしていってくださいね♪」と店長に声をかけていただけました。
なんだか親しい友人か親戚の家のダイニングかリビングにいるような錯覚をします。

店内にはデザインが違う2人掛けソファ、4人掛けテーブル、カウンターなどの席がアバウトに配置されていて好きな席でくつろぐことができます。また、奥の席には本棚があり、小説、写真集、漫画、絵本などがそろっていて食後もノンビリできるよう心遣いされています。

実はこのSabioCafe、お店自体も店長とその友人達の応援による手作りのカフェなんです。だから洗練されたモダンさは無いものの、アットホームで優しい温かさが感じられて落ち着けるインテリアになっています。
アルバム式のメニュー表の最後の頁にその時の楽しいスナップが掲載されています。

お店の外や店内にたくさんの多肉植物が飾られています。これらのほとんどは澤店長自らが買い付けてきたものだそうで、なかにはかなり珍しい種類もあり、マニアにはたまらないでしょう。
エントランスの片隅では店長のお母様が手作りされたテディベアやポーチ、ペンケースなどの雑貨を販売していらっしゃいます。
お店の名前、サビオについては順子店長の手書きの説明書でどうぞ!


まるで時間が止まったように感じる空間。
童話の世界の中に迷い込んだような、メルヘンチックで素敵なカフェ!町内の自慢店です。
店名 Sabio Cafe (サビオカフェ)
最寄駅 阪急西宮北口
ジャンル カフェ
住所 兵庫県西宮市田代町19-6 コボリマンション北口101号
TEL 0798-65-1605
営業時間 11:00~19:30 (LO 19:00)

ぽちっ!と、よろしくお願いします。