中国料理 ニュー上海 堺筋本町店 2008年4月6日
大阪中央区本町界隈・ビジネスランチ考

会社のある本町界隈は実に飲食店が多い、ビジネスマンの昼食と会社帰りのチョット一杯がターゲットだ。

食品偽装事件で一躍有名になった「船場・吉兆」から「マクドナルド」や「吉野家」「立ち食いそば」「カフェ」「路上売りの弁当屋」まで、お昼代も300円から30、000円まで
財布と相談ではあるが、選び放題(^^;)


蕎麦屋に讃岐うどん、
カレーにラーメン、
たこ焼きまで・・・
無いものは無い。
ビジネス街の昼食時の撮影は難しいが、チャンスがあれば追々紹介して行きたいと思う。
この辺りはは中華料理店も多い、B級大衆店から高級飯店まで、北京・広東・香港・
上海・・・・ラインナップを揃えてお客様を待つ熾烈な中国料理の激戦地だ。
今日は会社の斜め向かいにある「中国料理店 ニュー上海 堺筋本町店」へ
九茶所長と一緒に出かけた。
オッサンたちのスタミナ補給所、ニュー上海


北京料理會賓楼の先、本町通りに近いガラス張りのビルの地下に、
中国料理 ニュー上海がある。
ここに限って言えば、北京と上海は大いに差がある。片や北京はセレブなビジネスマンご用達、こちら上海はイボイノシシたち500円亭主のオアシス的存在である。

店内の壁いたるところにテレビがかけられて大音響を発している。
画面でお喋りしている女性アナウンサーが唯一紅一点。
店員も客もテレビを注目、見事なオッサンワールドがそこにあった。


昔、「う~ん、マンダム!」というコマーシャルが、
流行した。チャールス・ブロンソンだったかな・・
マンダムというのは、「男の世界」という意味だ。
ニュー上海オーナー 西川政輝氏

お店のキャッチフレーズは格好良いが・・・


これでは、女性客は見向きもせんで・・・
それでも結構! 味で勝負!てか・・
まあ~ガンバッてや・・・・・(^^;)

おっさん達が集まるのも無理は無い。くどいけど旨い!!
名物は、「天津あんかけ焼き飯」
でも今日は「スペシャル焼そば」と「普通の焼そば」にした。


焼そば ¥580 普通の焼そば



店名 中国料理 ニュー上海 堺筋本町店
住所 大阪府大阪市中央区南本町2丁目1-1本町安達ビル B1
電話 06-6261-3901
最寄り駅 堺筋本町駅
店名 中国料理 ニュー上海 御堂筋店
住所 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 伊藤忠ビルB1
電話 06-6252-4777
営業時間、定休日 11:00~22:00(フードL.O.21:50)、
土11:00~15:00(フードL.O.14:50) 日・祝日定休
座席 60名
駐車場 伊藤忠ビル内に有料駐車場あり!

by mahalotakashi | 2008-04-06 00:01 | mahalo@食卓