ザ芦屋ガーデンヒルズ カフェ イタリアン、カフェ、スイーツ
今年のアニバーサリー(結婚記念日)はリゾート気分でイタリアン。

カビが生えてきそうなアニバーサリーですが、毎年恒例の儀式。お互いに感謝をしながら今年も記念のランチタイムを楽しみました。(笑)
芦屋の結婚式場、芦屋ガーデンヒルズに併設されたカフェレストラン。以前のイタリア料理店からカジュアルさを全面に打ち出してリニューアルオープンされたようです。

1階店内の中央に人工の池を造りその周りにソファー席を配した、お店が言う「噴水を囲むウォーターラウンジ」は、ドバイのリゾートホテルを模したものとか、少しオールドな感じもしますが、それなりにリゾート気分は楽しめます。

そのウォーターラウンジの周りをダイニングルームやカフェコーナーが取り囲む余裕タップリの設計で、流石にブライダル系のお店と言った雰囲気が滲んでいます。
随分前に訪店した時、貸切で満席のため断られたことがあったので今回はランチの予約を入れて訪れました。南側窓際のダイニングに案内されました。
ホールスタッフの応対はしっかりしていて居心地のよさを感じさせてくれます。

ランチセットメニューはイタリア料理のフルコースが1種類、メイン(セコンドピアット)は肉料理か魚料理を選びます。(アラカルトもあるようです・・)

◆アミューズ = 万願寺ししとうとスズキのセモリナフリット

◆アンティパスト= 炙りカツオとフルーツトマトのサラダ仕立て

◆プリモピアット= 剣先イカのペペロンチーノ

◆セコンドピアット=(肉)青森県産鴨胸肉のポワレ・紫芋のピューレ添え

◆セコンドピアット=(魚)黒鯛のポワレ・春野菜添え

◆ドルチェ(デザート)=パンナコッタ・ベリーサラダ添え
様々な野菜類を使って仕上げた料理はヘルシー志向のイタリアン。量的にも程よく美味しくいただけました。
以上でお値段は、¥1,800 (ただしカフェは追加料金が必要) と、まずまずのCP。デザートはウォーターラウンジに移動してゆっくり楽しみました。

お店が力を入れているシンガポールの紅茶 ”TWG Tea”を勧められたので、七面鳥夫人が12種類のサンプルボトルで香りを確かめて、ナポレオンティー(¥800)をチョイス。

ソファーでゆったり、水のせせらぎを聞きながら久しぶりにのんびり午後のひと時を過ごせました。ご馳走様!

★★★★☆
店名 ザ芦屋ガーデンヒルズ カフェ
ジャンル イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)
TEL・予約 0797-25-2865
住所 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町1-1 芦屋ガーデンヒルズ
交通手段 JR神戸線芦屋駅北出口、阪急芦屋川駅より車で5分
営業時間 11:00~20:00(L.O.19:30) ランチ営業
定休日 火曜
カード 不可
席数 50席
個室 有 10~20人可、20~30人可、30人以上可
貸切 可 (20人~50人可、50人以上可)
禁煙・喫煙 分煙
駐車場 有(地下駐車場10台※車高1.8mまで 第2駐車場6台有)
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり
携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル
ドリンク ワインあり、カクテルあり
料理 野菜料理にこだわる
ロケーション 隠れ家レストラン
サービス 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
オープン日 2012年10月
ホームページ http://www.ashiya-garden.com/


イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
by mahalotakashi | 2013-05-03 22:00 | mahalo@食卓