ステーキハンバーグ&サラダバー けん 尼崎武庫川店
徹底した食べ放題サービスを取り入れたユニークなレストラン。

以前テレビやマスコミ報道などで知り、興味を持っていたステーキをメインにするレストラン。国道2号線沿いで毎日通勤時にお店の前を通過しているのですが、1人(又は七面鳥夫人と2人)で訪店するほどの思い入れはありませんでした。

たまたま、遊びに来た娘とうり坊(もう3歳8ヶ月になりました^^)と二代目うり坊、それに七面鳥夫人でランチを楽しむためにこのお店「けん」を選び、武庫川を越えました。(お店は武庫川の東側、尼崎市)

こちらのお店は、閉店したロードショップ(幹線道路に面して立地した、広い駐車場を持つ大型店舗)型の外食チェーン店舗を「居ぬき」で借りることで新規出店のコストを押さえ、他店との競争優位性を獲得すると言う形で経営拡大を続けている外食チェーン店。
「居ぬき」とは、内部の設備や厨房、什器備品などを設置したまま売買や賃貸される店舗のことですから、内装などを見ると若干の違和感を覚えますが、その分、他店ではマネの出来ないようなサービスやセットメニューで集客を図っています。






ステーキやハンバーグをセットメニューで注文すれば、サラダバー食べ放題・ライス食べ放題・カレー食べ放題・スープ飲み放題・・・と言う食べる前から満腹になるようなサービスで、子供連れ家族に大人気のようです。「子育て応援バー」として、小学1年生まで各種バーが無料と言うサービスまであります。

今回いただいたメニュー(いずれも税抜き価格)は、◆特選サーロインステーキ(150g)¥1,900

◆US産ヒレカットステーキ(120g)¥1,380

◆和風チキンステーキ(180g)¥1,080

◆キッズメニューから、ハンバーグプレート・¥480
(ハンバーグ・ポテト2コ・ふりかけ付ライス・チキンナゲット1コ・プリン)
オーダーの時にソース(3種類)と焼き加減を聞かれますが、焼き方は「レア」又は「ミディアム」の2種類だけ、しっかり焼く「ウェルダン」はありません。これは「お肉の美味しさをしっかり味わって欲しい」お店の配慮だとか。
ステーキ類の肉質はまずまず、お値段から考えれば十分に納得できるお味だと思います。ホールスタッフ(女性)の接客もキビキビしていていました。




数多くのトッピングやサイドメニューが食べ放題の手法はかなり大胆ですが、それでも営業が成り立っていることは驚きに値します。食欲旺盛な子供さんのいるご家庭にはオススメのレストランですね。
店名 ステーキハンバーグ&サラダバー けん 尼崎武庫川店
ジャンル ステーキ、ハンバーグ
TEL 06-4869-4129
住所 兵庫県尼崎市大島1-24-1 エスパス武庫川2F
交通手段 甲子園口駅から1,304m
営業時間 11:00~23:30
定休日 無休
オープン日 2010年12月11日
ホームページ http://www.steak-ken.com/
中古車買取実績No.1ガリバー

by mahalotakashi | 2012-03-24 23:05 | mahalo@食卓