カジュアルふれんちれすとらん・おおの (ONO) フレンチ 大阪市西区
リーズナブルで美味しい!穴場フレンチレストランお教えします。

その帰り道、弁天町方面に向う中央大通りから斜めに入り込んだ路地の先に真新しいトリコロール(フランス国旗)を発見。
どうやらフランス料理店のようです。
早速ハンドルを左に切ってお店の前まで・・・
駐車場は無く、付近のコインパーキングを利用。

お店の横のボードに「カジュアルふれんちれすとらん・・」と書いてあります。自らカジュアルと表明しているのだから良心的なお店ですね。
少々地味とも思える店構えのレストラン。店先には地元のお客様の象徴である自転車がズラリと並んでいます。

黒く塗られた天井が印象的な店内は、オープンキッチンを取り囲むカウンター席が7席、テーブル10席のこじんまりした空間ですが、意外に落ち着ける雰囲気です。
オーナーシェフとホールサービスの奥様の二人三脚で経営されているお店ですが、短い会話の中にお2人の人柄の良さが感じられ、「ああ、これがアットホームな雰囲気と言うものなんだな・・」と思わされるお店です。
ランチメニューは、5種類、和牛のサーロインとフィレのステーキランチが、¥2,550 ¥2,800 で用意されていますが、人気は日替わりランチ(¥850) 和牛ハンバーグランチ(¥900) 和牛の赤ワイン煮ランチ(¥1,050)に集中しているようです。

普通のフレンチレストランならアラカルト(単品)のお値段で、ポタージュスープ・ミニサラダ・バケットにメイン料理(日替わりは、お魚かお肉がセレクトできます)ですから驚いてしまいます。

フルコースを楽しみたい時は追加料金¥500で、オードブル・手作りデザート・ドリンクが付きますから、これまたお得感有りですね。*因みに、+¥100でコーヒーor紅茶。+¥200でシェフ手作りのデザートがいただけます。

イボイノシシは日替わりランチで、アジのソテーを選びました。お皿の縁の紅いものは韓国トウガラシです。

本来なら舌平目かスズキのソテーがポピュラーですが、庶民的な素材のアジを使ったソテー、一口食べてシェフの腕の高さに納得。これ以上褒めるとサクラと誤解を受けますが・・(笑)

七面鳥夫人はいつものようにお肉料理で、和牛の赤ワイン煮をオーダーしました。お皿の縁にはペッパー。

両方のお皿とも流石に添え物はライスとオイルパスタでボリュームアップを計っていましたが、お値段から考えれば問題の無い組合せだと思います。
「お陰さまで、この時期は夜の予約は満席でございます」と仰るオーナーシェフの笑顔と、店外まで見送ってくれたマダムの心遣いにこのお店の人気の高さが理解できました。
オススメしたい穴場のお店です。
店名 カジュアルふれんちれすとらん・おおの (ONO)
ジャンル フレンチ
TEL 06-6582-9373
住所 大阪府大阪市西区九条南2丁目10-12
交通手段 九条駅(阪神)から235m
営業時間 ランチ 11:00ー14:30 ディナー 17;30ー22:30
定休日 水曜日定休
予約 予約可
カード 不可
駐車場 無
禁煙・喫煙 全面喫煙可
携帯電話 docomo
ロケーション 隠れ家レストラン、一軒家レストラン
空間・設備 カウンター席あり
サービス お祝い・サプライズ可、子供可

by mahalotakashi | 2011-12-23 21:21 | mahalo@食卓